深雪
10
Feb
いやー・・・
滑ってきました~・・・
とりあえず卵を焼いて、朝食のメインを焼いた直後に

リフトに乗ってきました
久しぶりに朝一のリフトを並んじゃいましたよ!!
で、ワクワクしながら一発目はとりあえず北尾根第三~北尾根上級者コースへ抜けて
クワッドの乗り場まで
ほぼ1直線
2本目以降はのんびりまったり楽しんできましたー
いやー、、、
たまらんすね、やっぱ


もふもふでした!!!!
ただ、あれっすね、足の筋力が落ちているので
パフパフ跳ねたりボッフボフ飛んだりできなかったので
段差やコブは全て吸収してまっすぐ降りてきたのですが
筋トレの必要性をひしひしと感じました
キッズパーク付近から くらや まで歩いたのですが
その距離すらきつかったです
や~、ほんときつかった・・・
お尻は攣ってるし、足はガクガクだし
その後ウェアのまま雪かきモードで筋トレしてきました
良い日でした・・・
未だ夜にもなってませんが
良い一日でした・・・
あ
木の間滑るの忘れてたのに今気が付きました、、、
食べ残しは良くないので、明日とか残ってたりしませんかねぇ?
雪の深さとか雪質の情報ですが・・・
今思い出しても「たのしーーーー!!」 って何も考えず目の前のパウダー食べる事だけしか思い出せないので
そこそこ深く良い感じだったのではないでしょうか・・・?
車の上の雪の高さから察するに50~60cm位の積雪だったかと思われます
滑ってきました~・・・
とりあえず卵を焼いて、朝食のメインを焼いた直後に

リフトに乗ってきました
久しぶりに朝一のリフトを並んじゃいましたよ!!
で、ワクワクしながら一発目はとりあえず北尾根第三~北尾根上級者コースへ抜けて
クワッドの乗り場まで
ほぼ1直線
2本目以降はのんびりまったり楽しんできましたー
いやー、、、
たまらんすね、やっぱ


もふもふでした!!!!
ただ、あれっすね、足の筋力が落ちているので
パフパフ跳ねたりボッフボフ飛んだりできなかったので
段差やコブは全て吸収してまっすぐ降りてきたのですが
筋トレの必要性をひしひしと感じました
キッズパーク付近から くらや まで歩いたのですが
その距離すらきつかったです
や~、ほんときつかった・・・
お尻は攣ってるし、足はガクガクだし
その後ウェアのまま雪かきモードで筋トレしてきました
良い日でした・・・
未だ夜にもなってませんが
良い一日でした・・・
あ
木の間滑るの忘れてたのに今気が付きました、、、
食べ残しは良くないので、明日とか残ってたりしませんかねぇ?
雪の深さとか雪質の情報ですが・・・
今思い出しても「たのしーーーー!!」 って何も考えず目の前のパウダー食べる事だけしか思い出せないので
そこそこ深く良い感じだったのではないでしょうか・・・?
車の上の雪の高さから察するに50~60cm位の積雪だったかと思われます
9
Feb
10
Feb
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやー、今日はナイスパウダーでした!
ナイス!パウダー!でした。

駐車場の雪はモリモリしてましたが、なぜだか咲花ゲレンデエリアはそれほどでも・・・?
咲花北尾根エリアは食い荒らされていたので完全に諦めて
一路スカイラインへ・・・
ハッピータイムでした
いやー、、、
気持ちよかったです
久しぶりに滑りましたが最高でした
それほど深さはありませんでしたが、風でパックされたエリアも有り
風裏のディープスポット有り
最高でした・・・。

やっぱ、スキー・スノーボードは最高ですね!
まだまだゲレンデには良い感じの雪がたくさん残ってますよー
ご予約やお問い合わせは
いやー、今日はナイスパウダーでした!
ナイス!パウダー!でした。

駐車場の雪はモリモリしてましたが、なぜだか咲花ゲレンデエリアはそれほどでも・・・?
咲花北尾根エリアは食い荒らされていたので完全に諦めて
一路スカイラインへ・・・
ハッピータイムでした
いやー、、、
気持ちよかったです
久しぶりに滑りましたが最高でした
それほど深さはありませんでしたが、風でパックされたエリアも有り
風裏のディープスポット有り
最高でした・・・。

やっぱ、スキー・スノーボードは最高ですね!
まだまだゲレンデには良い感じの雪がたくさん残ってますよー
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!