hotelkuraya

ホテルくらやのブログ

白馬村八方尾根スキー場にある、ゲレンデ内の温泉宿 ホテルくらや のブログです!
食べて遊んで寝て滑る!! 白馬の、白馬からの遊びを紹介して行きます!

ラベンダースティック

3 Jul

ラベンダーー!

どうも、お久しぶりです!!
ホテルくらやスタッフのコイチです!

さて、グリーンシーズンになって久しい白馬村ですが。
スノーハープにて毎年行われていた ホタル鑑賞会 が今年は中止だそうです。
個人的にも楽しみにしていただけに、かなり残念です。
ホタルが居なくなったわけではない様なので、来年からはまた行われるそうですが、とりあえず今年はやっていないそうです。
まぁ、スノーハープ以外でも実はホタル見れたりします。
最近ですと、白馬乗鞍のホタルはかなり良いとの噂ですので、今度下見に行ってみたいと思っております。

その他に、今はラベンダーの季節でーす!
IMG_7741
ただいま、白馬村近くの池田町では、ラバンジン系ラベンダーが摘み頃です。
ラベンダースティックにするには良い感じの種類でして、先日、毎年ラベンダー摘みにいらっしゃるお客様をお連れして、池田町まで行って参りました。
宿泊予約の際にお問い合わせ頂きましたら、喜んで対応させて頂きますので、お越しの際は是非ともラベンダースティック作りにチャレンジしてみてください。
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!! 
30 Jun

ラベンダーと杏

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
今年の白馬は雨の日が思ったより少なく、この時期にしては珍しくカラッとしております。
そんな中、ラベンダーと杏の季節がやってまいりました。

先日は女性4名様のお客様がいらっしゃり
ラベンダーを摘んだ後、くらやママさんと一緒にラベンダースティック作りをして楽しんでいらっしゃいました。

IMG_5621

リボン等の道具はくらやに揃っておりますので、ラベンダースティック等を作ってみたい方は
是非とも手ぶらでお気軽にくらやへどうぞ!
スティックだけじゃなく、匂い袋的な物も作ったり出来ますよ!

さらに、杏の出荷が始まりましたので。
さっそく、作ってみました、杏ジャム
IMG_5627
出来立てほやほやで、まだラベルすら貼っていない状態です。
出来て直ぐは杏のオレンジ色がとても綺麗に出てます。
今朝、朝食で早速パンに付けて食べてみたのですが。
甘酸っぱくて、甘すぎず杏の良い香りも楽しめる、良い出来でした!
添加物等は一切試用していないので、小さなお子様にも安心して食べていただけるものと思います。

ラベンダースティックを作ってみたい方や、出来立て杏ジャムを食べたい方。 
皆様からのお電話、又はE-mailを心よりお待ちしております
プロフィール

くらや

Twitter プロフィール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
ギャラリー
  • アオリイカー
  • 夏ダーーー!
  • 夏!
  • 夏!
  • 夏!
  • 白馬のホタル
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
記事検索
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ