パウダー
11
Mar
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです。
技術選が始まりましたねー!
今日は予選一日目、選手の皆様、どうぞ頑張ってください!!!
さて、そんな感じで盛り上がっている八方尾根ですが、雨のち雪と言うコンディションとなっております。
が、
昨日の降雪量が中々ありまして、ゲレンデは底突きしなさそうな感じの良いパウダー状態です。
ただ、昨晩は風がかなり吹き荒れていましたので、場所によっては新雪が吹き飛ばされて下の氷が見えているかもしれませんね。
それ以外の場所ではウィンドパックされた新雪が良さそうです。
パウダー楽しむなら良いのでしょうが、大会バーンの状態も、気になるところです。
繰り返しになりますが、選手の皆様、頑張ってください。

ホテルくらや付近で積雪量は30cm超えています。

今日の午後には天候的に落ち着くそうなのですが、どうなのでしょうか?
まぁ、現にコレを書いている間にも雪の降り方は弱くなってきていますし、視界も回復してきていますので。
ウスバの方はもう既に良さそうではあります。
パノラマの方は少し心配ですね。
くらやのお客様関連でも出場されている選手が居りまして、スタッフ一同ホテルから応援している状態です。
視界の悪さとゲレンデコンディションに負けない良い滑りを是非。
ご予約やお問い合わせは
技術選が始まりましたねー!
今日は予選一日目、選手の皆様、どうぞ頑張ってください!!!
さて、そんな感じで盛り上がっている八方尾根ですが、雨のち雪と言うコンディションとなっております。
が、
昨日の降雪量が中々ありまして、ゲレンデは底突きしなさそうな感じの良いパウダー状態です。
ただ、昨晩は風がかなり吹き荒れていましたので、場所によっては新雪が吹き飛ばされて下の氷が見えているかもしれませんね。
それ以外の場所ではウィンドパックされた新雪が良さそうです。
パウダー楽しむなら良いのでしょうが、大会バーンの状態も、気になるところです。
繰り返しになりますが、選手の皆様、頑張ってください。

ホテルくらや付近で積雪量は30cm超えています。

今日の午後には天候的に落ち着くそうなのですが、どうなのでしょうか?
まぁ、現にコレを書いている間にも雪の降り方は弱くなってきていますし、視界も回復してきていますので。
ウスバの方はもう既に良さそうではあります。
パノラマの方は少し心配ですね。
くらやのお客様関連でも出場されている選手が居りまして、スタッフ一同ホテルから応援している状態です。
視界の悪さとゲレンデコンディションに負けない良い滑りを是非。
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!
10
Feb
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやー、今日はナイスパウダーでした!
ナイス!パウダー!でした。

駐車場の雪はモリモリしてましたが、なぜだか咲花ゲレンデエリアはそれほどでも・・・?
咲花北尾根エリアは食い荒らされていたので完全に諦めて
一路スカイラインへ・・・
ハッピータイムでした
いやー、、、
気持ちよかったです
久しぶりに滑りましたが最高でした
それほど深さはありませんでしたが、風でパックされたエリアも有り
風裏のディープスポット有り
最高でした・・・。

やっぱ、スキー・スノーボードは最高ですね!
まだまだゲレンデには良い感じの雪がたくさん残ってますよー
ご予約やお問い合わせは
いやー、今日はナイスパウダーでした!
ナイス!パウダー!でした。

駐車場の雪はモリモリしてましたが、なぜだか咲花ゲレンデエリアはそれほどでも・・・?
咲花北尾根エリアは食い荒らされていたので完全に諦めて
一路スカイラインへ・・・
ハッピータイムでした
いやー、、、
気持ちよかったです
久しぶりに滑りましたが最高でした
それほど深さはありませんでしたが、風でパックされたエリアも有り
風裏のディープスポット有り
最高でした・・・。

やっぱ、スキー・スノーボードは最高ですね!
まだまだゲレンデには良い感じの雪がたくさん残ってますよー
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!
25
Dec
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやー、雪降ってますよー!
今の時期としては例年よりかなり積雪量は多めに感じます。
と言うか、雪かきの回数がヤバイです。
くらやゲレンデ側玄関前も・・・

こんな感じで、もっさもさですよーーー!
いやー、パウダーですねー、滑りたいですねー♪
スタッフコイチもこっそりと仕事の合間に初滑りを済ませてきましたが・・・
いやー、久しぶりに滑ると咲花の初心者エリアでも楽しくて楽しくて!!!
天気も良かったので、かなり気持ちよかったです。
パウダーには残念ながら突っ込めず終わりましたが、楽しかったので良し!って感じでした。
ご予約やお問い合わせは
いやー、雪降ってますよー!
今の時期としては例年よりかなり積雪量は多めに感じます。
と言うか、雪かきの回数がヤバイです。
くらやゲレンデ側玄関前も・・・

こんな感じで、もっさもさですよーーー!
いやー、パウダーですねー、滑りたいですねー♪
スタッフコイチもこっそりと仕事の合間に初滑りを済ませてきましたが・・・
いやー、久しぶりに滑ると咲花の初心者エリアでも楽しくて楽しくて!!!
天気も良かったので、かなり気持ちよかったです。
パウダーには残念ながら突っ込めず終わりましたが、楽しかったので良し!って感じでした。
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!
21
Mar
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
今日の八方尾根は良いですよー!!
今朝方からっぽいですが、カナリ良い感じで降ってます!
今現在もしっとりと雪が降り積もってます!
今の所、咲花ゲレンデくらや前で積雪量20cm程度でしょうかね?
雪温自体はさすがに春雪でちょっち高めの湿っぽさですが、ゲレンデ中部から上は大丈夫でしょう。
たまらんすね、いいですね! ってか滑りたいっす!!!



新雪の降り具合をお届けしようと外へカメラを持って出たのですが。
くらやお馴染み様ちびっ子スキーヤー達が出撃準備中だったので、思わず写真を撮っちゃいました!
スタッフコイチも出撃準備して出かけたいっす・・・。
さて、そんなこんなで残りも少なくなった3月ですが。
実は4月も意外と滑れます。
4月の場合はシャバシャバな雪が柔らかくて楽しいですよー!
おすすめはセンターの少し太めな板で、まったりと力を抜きつつ楽しむ感じで。
今日の八方尾根は良いですよー!!
今朝方からっぽいですが、カナリ良い感じで降ってます!
今現在もしっとりと雪が降り積もってます!
今の所、咲花ゲレンデくらや前で積雪量20cm程度でしょうかね?
雪温自体はさすがに春雪でちょっち高めの湿っぽさですが、ゲレンデ中部から上は大丈夫でしょう。
たまらんすね、いいですね! ってか滑りたいっす!!!



新雪の降り具合をお届けしようと外へカメラを持って出たのですが。
くらやお馴染み様ちびっ子スキーヤー達が出撃準備中だったので、思わず写真を撮っちゃいました!
スタッフコイチも出撃準備して出かけたいっす・・・。
さて、そんなこんなで残りも少なくなった3月ですが。
実は4月も意外と滑れます。
4月の場合はシャバシャバな雪が柔らかくて楽しいですよー!
おすすめはセンターの少し太めな板で、まったりと力を抜きつつ楽しむ感じで。
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!
14
Feb
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
先週末は大雪で大変だったみたいですが、今週末も大変そうです!
パウダー確定なのでワクワクしますが、道路や普段降雪しない地域でも降っているみたいなので、素直に喜んだり出来ない状態ですね。
ゲレンデの状態は、先週末降った雪のお陰で積雪量もある程度回復してます。
ただ、ゲレンデ下部は踏み固められた雪が硬いです、積雪量に寄ってはフワフワの下はカリカリです。
まぁ、今夜降る予定の雪の量で完全に埋まっちゃいそうですけど。
さて、今週末2月15日は八方尾根火祭の日です!
会場はいつも通り名木山ゲレンデです、開催時間は18:30~となってまーす。
昼間滑って夕方お風呂に入って夕御飯食べたら行ってみると言うパターンは如何でしょう?
楽しみですねー
ですが、無事に くらや に辿り着けるお客様がどれくらいいらっしゃるのか・・・?
少し予想出来ない感じになってます。
先週末は大雪で大変だったみたいですが、今週末も大変そうです!
パウダー確定なのでワクワクしますが、道路や普段降雪しない地域でも降っているみたいなので、素直に喜んだり出来ない状態ですね。
ゲレンデの状態は、先週末降った雪のお陰で積雪量もある程度回復してます。
ただ、ゲレンデ下部は踏み固められた雪が硬いです、積雪量に寄ってはフワフワの下はカリカリです。
まぁ、今夜降る予定の雪の量で完全に埋まっちゃいそうですけど。
さて、今週末2月15日は八方尾根火祭の日です!
会場はいつも通り名木山ゲレンデです、開催時間は18:30~となってまーす。
昼間滑って夕方お風呂に入って夕御飯食べたら行ってみると言うパターンは如何でしょう?
楽しみですねー
ですが、無事に くらや に辿り着けるお客様がどれくらいいらっしゃるのか・・・?
少し予想出来ない感じになってます。
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております。
12
Dec
どうも、ご無沙汰しております!!
ホテルくらやスタッフのこいちです!!
11月、12月頭と凄い忙しくて、なかなか更新できませんでしたが・・・
あ、プライベートで西日本を移動しまくってきました!
楽しかったですー!!
さて、そんなこんなで、実は既にオープンしている八方尾根スキー場ですが
ホテルの周りまでは中々積雪が上がらんなーと思いきや
今朝起きてみると

ババーンってな感じで良い積もり方しております!
こりゃぁゲレンデ上部はどパウダー間違いない!!なんて思いながらゲレンデへ飛び出したかったのですが
あいにくスタッフコイチはここ数日間体調を崩しておりまして
ベッドの上の住人と化しているのでパウダー祭りに参加はできませんでした。
布団を噛み締めつつ、ベッドに縛り付けられております
さて、ここで告知です
ホテルくらやでは、今年もスタッフさんを大募集しております
興味のある方はご一報下さい!
あと、宿泊の方ですが、年末は既に満室となってしまっております。
年始は3日以降に少しあります。
1月の3連休も、大変申し訳ありませんが満室となってしまっております。
ホテルくらやスタッフのこいちです!!
11月、12月頭と凄い忙しくて、なかなか更新できませんでしたが・・・
あ、プライベートで西日本を移動しまくってきました!
楽しかったですー!!
さて、そんなこんなで、実は既にオープンしている八方尾根スキー場ですが
ホテルの周りまでは中々積雪が上がらんなーと思いきや
今朝起きてみると

ババーンってな感じで良い積もり方しております!
こりゃぁゲレンデ上部はどパウダー間違いない!!なんて思いながらゲレンデへ飛び出したかったのですが
あいにくスタッフコイチはここ数日間体調を崩しておりまして
ベッドの上の住人と化しているのでパウダー祭りに参加はできませんでした。
布団を噛み締めつつ、ベッドに縛り付けられております
さて、ここで告知です
ホテルくらやでは、今年もスタッフさんを大募集しております
興味のある方はご一報下さい!
あと、宿泊の方ですが、年末は既に満室となってしまっております。
年始は3日以降に少しあります。
1月の3連休も、大変申し訳ありませんが満室となってしまっております。
ご予約やお問い合わせは
こちらよりどうぞ。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております。
25
Feb
どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです。
昨日はガッツリ降っていた雪ですが、今朝起きてみたら止んじゃってまして、大した積雪とはなっていませんでした。
でも、その代わりと言ってはなんですが、今日の八方尾根は晴れて気持ちの良い日差しです!
スタッフコイチも日差しに誘われて午前中、朝から行って来ましたよー。 林の中は良い感じにパウダー、人が多く入る場所は底突きして、ガッツンガッツンガリガリとテンション下降気味でしたが。 人のあまり入っていないエリアは2日分のパウダーが溜まっていてバッフバフのパウダーでした。 膝上と言うか太もも位ある場所もあって、気持ち良く流せましたよー。
ホテルくらや前のオフピステエリアも、風のおかげで埋まらず良い感じに流しつつリフトへ向かうことが出来ました。
これ位だと、くらやへ帰ってくるのも楽ちんで良いですね。
そんなこんなしている間に、スカイラインが少しだけ動いたので行って来ました。
ハードパックされたパウダーがかなり良かったです。
スピード出るし、パウダーだし、もふもふエリアもガリガリエリアも有り、油断していたり見えてなかったりするとオープンエリアではふっ飛びますが。 ツリーの間はバフバフ、オープンエリアはハイスピードハードパックパウダーと、相当良い感じに楽しめました。
やっぱり、スカイラインはパウダーの時はホントに最高ですね。
しかし、数本滑ったらまた強風が吹き始めてしまって、強制終了となりました。
正直、もう少し味わいたかったのですが、早めに上がってくらやで余韻に浸りながらコーヒータイムとなりました。
昨日はガッツリ降っていた雪ですが、今朝起きてみたら止んじゃってまして、大した積雪とはなっていませんでした。
でも、その代わりと言ってはなんですが、今日の八方尾根は晴れて気持ちの良い日差しです!

ホテルくらや前のオフピステエリアも、風のおかげで埋まらず良い感じに流しつつリフトへ向かうことが出来ました。
これ位だと、くらやへ帰ってくるのも楽ちんで良いですね。
そんなこんなしている間に、スカイラインが少しだけ動いたので行って来ました。
ハードパックされたパウダーがかなり良かったです。
スピード出るし、パウダーだし、もふもふエリアもガリガリエリアも有り、油断していたり見えてなかったりするとオープンエリアではふっ飛びますが。 ツリーの間はバフバフ、オープンエリアはハイスピードハードパックパウダーと、相当良い感じに楽しめました。
やっぱり、スカイラインはパウダーの時はホントに最高ですね。
しかし、数本滑ったらまた強風が吹き始めてしまって、強制終了となりました。
正直、もう少し味わいたかったのですが、早めに上がってくらやで余韻に浸りながらコーヒータイムとなりました。
この調子ですと、3月も調子良さそうですね!
春スキーというより、意外とガッツリ滑れる感じかも知れません、かなり楽しみですねぇ。
ご予約やお問い合わせは
こちらよりどうぞ。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております。