どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです
先日、とても天気がイマイチな感じでした。
ミゾレだったらまだマシで、雨が降っちゃいました・・・。
雨はキツイです。
1月に雨とか、、、キツイです。
ホテルくらやにお泊まりのお客様も、あてもなくホテル内をウロウロしてらっしゃったりしまして。
スタッフコイチもちょうど暇ができたということで・・・

おやき村へGO!
これは”おぶっこ”を作ってるところだそうです。

海外からのお客様も、興味深々で見学中
最初の切る前のでかい生地の時に「なんてデカイピザだ!!」とビックリしてらっしゃいましたが。
「あれはピザ生地じゃないよー。」と教えてあげたら、少し残念そうでした。

先ず、とりあえず奥で 卯の花と野沢菜のおやきを食べてもらい・・・

掘りごたつエリアに移動して、お蕎麦タイムして
のんびりランチをしてからホテルへ戻りました。
おやき村のお蕎麦には生のわさびが付いて来るんですが、 わさびをスルのを興味深そうに眺めてらっしゃいました。
先日、とても天気がイマイチな感じでした。
ミゾレだったらまだマシで、雨が降っちゃいました・・・。
雨はキツイです。
1月に雨とか、、、キツイです。
ホテルくらやにお泊まりのお客様も、あてもなくホテル内をウロウロしてらっしゃったりしまして。
スタッフコイチもちょうど暇ができたということで・・・

おやき村へGO!
これは”おぶっこ”を作ってるところだそうです。

海外からのお客様も、興味深々で見学中
最初の切る前のでかい生地の時に「なんてデカイピザだ!!」とビックリしてらっしゃいましたが。
「あれはピザ生地じゃないよー。」と教えてあげたら、少し残念そうでした。

先ず、とりあえず奥で 卯の花と野沢菜のおやきを食べてもらい・・・

掘りごたつエリアに移動して、お蕎麦タイムして
のんびりランチをしてからホテルへ戻りました。
おやき村のお蕎麦には生のわさびが付いて来るんですが、 わさびをスルのを興味深そうに眺めてらっしゃいました。