hotelkuraya

ホテルくらやのブログ

白馬村八方尾根スキー場にある、ゲレンデ内の温泉宿 ホテルくらや のブログです!
食べて遊んで寝て滑る!! 白馬の、白馬からの遊びを紹介して行きます!

14-15ウィンターシーズン

3 Apr

雨雨

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやーーー・・・・

雨です・・・ 
すごく
雨です・・・。

今日は朝から空模様がかなり怪しく
パラパラと降っていたんですが、昼頃からかなり降りが強くなり
午後は普通に雨が強く降っていました

ゲレンデの雪も流石に溶けてまいりまして
こんな感じとなっております
IMG_0202
それでも例年より雪は多いですね

さて、咲花ゲレンデの方は3月末を持ちましてリフトは終了しております。
咲花北尾根クワッドリフトも4月5日までだそうです
それ以降はゴンドラ利用にてゲレンデ上部で春スキーですね!
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!   
29 Mar

今シーズンのレストラン営業は本日で終了致しました。

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです。

レストランくらやの今シーズンの営業ですが
一応、本日をもって終了となります
IMG_8037


IMG_8039

11時30分より1時半までの短い営業時間ながら
今シーズンも沢山のお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございました

IMG_8035
スキー場の方は例年より雪が多い為、いくつかのリフトは営業を伸ばすそうです
これから春スキー本番となりますので、まだまだ滑れますね!

さて、昼間のレストランくらやは終了ですが
ホテルくらやの方はまだまだ元気に営業中です
八方尾根はゴールデンウィーク期間中も滑れます
ご予約のお問い合せは、お電話又はEメールにてお願い致します
  
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!  

10 Feb

ナイスパウダー! パウダー!

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやー、今日はナイスパウダーでした!
ナイス!パウダー!でした。

IMG_7933
駐車場の雪はモリモリしてましたが、なぜだか咲花ゲレンデエリアはそれほどでも・・・?
咲花北尾根エリアは食い荒らされていたので完全に諦めて
一路スカイラインへ・・・

ハッピータイムでした

いやー、、、
気持ちよかったです
久しぶりに滑りましたが最高でした
それほど深さはありませんでしたが、風でパックされたエリアも有り
風裏のディープスポット有り
最高でした・・・。

IMG_7940

やっぱ、スキー・スノーボードは最高ですね!
まだまだゲレンデには良い感じの雪がたくさん残ってますよー
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!  
 
28 Jan

天気がとても悪かったので・・・。

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです
先日、とても天気がイマイチな感じでした。
ミゾレだったらまだマシで、雨が降っちゃいました・・・。
雨はキツイです。
1月に雨とか、、、キツイです。

ホテルくらやにお泊まりのお客様も、あてもなくホテル内をウロウロしてらっしゃったりしまして。
スタッフコイチもちょうど暇ができたということで・・・

IMG_0111
 おやき村へGO!

これは”おぶっこ”を作ってるところだそうです。

IMG_0112
海外からのお客様も、興味深々で見学中

最初の切る前のでかい生地の時に「なんてデカイピザだ!!」とビックリしてらっしゃいましたが。
「あれはピザ生地じゃないよー。」と教えてあげたら、少し残念そうでした。

IMG_0113

先ず、とりあえず奥で 卯の花と野沢菜のおやきを食べてもらい・・・

IMG_0116
 
掘りごたつエリアに移動して、お蕎麦タイムして
のんびりランチをしてからホテルへ戻りました。

おやき村のお蕎麦には生のわさびが付いて来るんですが、 わさびをスルのを興味深そうに眺めてらっしゃいました。
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!  
24 Jan

本日、レストランは臨時休業

どうも、ホテルくらやスタッフのこいちです。
本日、レストランくらや は臨時休業させて頂いております。
いつもご来店いただいているお客様にはご迷惑をお掛けしてしまうのは
大変心苦しいのですが、諸事情により止むを得ず臨時休業とさせて頂きました・・・。
何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
IMG_7930
 
体制が整い次第、再開しますので
是非ともお越し下さい。
IMG_0081
レストランくらや

 
25 Dec

ガツガツ雪降ってますよー!!

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやー、雪降ってますよー!
今の時期としては例年よりかなり積雪量は多めに感じます。
と言うか、雪かきの回数がヤバイです。
くらやゲレンデ側玄関前も・・・
GOPR2577
こんな感じで、もっさもさですよーーー!
いやー、パウダーですねー、滑りたいですねー♪
スタッフコイチもこっそりと仕事の合間に初滑りを済ませてきましたが・・・
いやー、久しぶりに滑ると咲花の初心者エリアでも楽しくて楽しくて!!!
天気も良かったので、かなり気持ちよかったです。
パウダーには残念ながら突っ込めず終わりましたが、楽しかったので良し!って感じでした。

  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!  

 
13 Dec

さーて、雪が降ってきましたよー!!

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!

早速ですが、、、
IMG_7895
ババン

ガッツリ降ってきましたよーー
一晩でかなり積もってます!
IMG_7889
 
こりゃー、ゲレンデはモッサモサで楽しいでしょうねぇ・・・
スカイラインもオープンだそうですし・・・
パウダー祭りですね!!!

スタッフコイチはパウダー祭りには不参加の予定です。
って言うか、シーズンイン未だしていないので、一発目にこの積もり方のパウダーうはうは祭りは無理です。
無理です・・・

そんな感じですが、いよいよシーズン始まりましたね!
今シーズンはどんな冬になるのか楽しみですね!!

更にお知らせです。
先シーズン後、新館乾燥室を改装し、別の目的で使用予定でしたが
今シーズンも乾燥室として利用する事となりました
後、簡単ではありますが、ワックス台も設置しましたのでご利用下さい
DSC_0044
DSC_0046
写真には色々道具が写ってますが、スタッフコイチの私物でして、
ワックス用のアイロンは常備してありますが、ブラシ等はおいてありません。
ご利用される方は、御自分でブラシやスクレーパーのご用意をお願い致します。 

それでは、今シーズンも宜しくお願い致します。
ホテルくらや
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!! 
プロフィール

くらや

Twitter プロフィール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
ギャラリー
  • アオリイカー
  • 夏ダーーー!
  • 夏!
  • 夏!
  • 夏!
  • 白馬のホタル
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
記事検索
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ