hotelkuraya

ホテルくらやのブログ

白馬村八方尾根スキー場にある、ゲレンデ内の温泉宿 ホテルくらや のブログです!
食べて遊んで寝て滑る!! 白馬の、白馬からの遊びを紹介して行きます!

ゲレンデ情報

22 Dec

初滑りング

どうも!!!!
ホテルくらやスタッフのコイチです!!!!!!!!!!
軽く滑ってきたので、元気MAXです。

APC_0005

準備よーしってな感じでテクテク歩いてリフトへ行き

APC_0025

スカイラインからの

APC_0026

黒菱!

ここんとこロクに滑ってないので違和感バリバリでしたが
それはそれで置いておいて、気持ちいいですねぇ
天気も良いし!って感じです
黒菱にて体を温めてから黒菱~スカイラインの黄金コースを
の~んびりクロージングして疲れる前に帰ってきました
楽しかったなぁ…
又行きたいです!!!

ゲレンデの感触としてはもう少し雪がほしいですね
いや、充分良い感じではあるんですが下の方がイマイチ・・・

ああ、数日前から咲花第2がオープンしてます

そんなこんなで、ホテルくらやでは皆様よりの御予約を心よりお待ちしております。
  
ご予約やご質問等、お問い合わせは下記Webサイトより
お気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
16 Dec

咲花北尾根リフト開始ー

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
本日より咲花北尾根クワッドリフトも動き出しましたよ!!
IMG_0677
コレでくらやゲレンデ玄関よりそのままスキーへ出られる様になりましたね!
良い感じです。
北尾根より下のエリアではコースが部分的に閉鎖されていたりします。
いよいよ冬ですね!
さて、そろそろスタッフコイチも出撃するとしますかね
滑り出しはゆっくり行きたいと思います、たぶん無理ですが…
そんなこんなで、ホテルくらやでは皆様よりの御予約を心よりお待ちしております。
  
ご予約やご質問等、お問い合わせは下記Webサイトより
お気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
26 Jan

良い天気!!!

IMG_0572

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!!
いやーーーー、今日は1日中良い天気でしたー!!
カラッと晴れた青空!

IMG_0574
 
そして、バシッと良い感じの圧雪車の跡!
ピステバーン最高、カービング最高、あれ?俺上達したんじゃね?的な
朝一の大回り最高な一日の始まりですよ!

宿泊のお客様もワックワクで外へ飛び出していきましたよ!

IMG_0573

いや、しかし、ほんとに良い天気の日でした・・・。
圧雪バーンもかなり有りな感じですね!

 ホテルくらや
  
 ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
23 Jan

曇りの土曜日

IMG_0399

さて、咲花ゲレンデも無事にオープンしております
雪の量も滑って降りてこれるようになっています
くらやのゲレンデ玄関に直接スキーイン出来るようになりました!!

IMG_0400

IMG_0401


それにしても、ようやくウィンターシーズンらしい景色になりましたね!!
このままドンドン増えてもらいたいところですが、どうなりますかねー
パウダー祭りとか参加したいですねー

さて、そんな感じですが、一応今夜も天気予報通りにいけば降りそうです
楽しみデスね!!!

さて、レストランくらやよりお知らせです。
ホテルくらや の冬の顔、レストランくらや を閉店します
半世紀以上の間、本当に長い間ご愛顧頂きましたが
宿泊業に専念する為の決断となりました
スタッフ一同、心より長年のご愛顧にお礼申し上げます
尚、再開の目処が付きましたら
Webサイトまたはブログにてお知らせさせていただきたいと思っております
繰り返しになりますが、本当に長い間ありがとうございました
IMG_0375

IMG_0377




 レストランくらや  
 
4 Jan

雪が降らずに風吹きまくり

IMG_0360
まーたー溶けましたーー・・・・・・。

っていうか、昨日・今日と凄い暖かいんですけど、、、どうなっているのでしょう?
ここまで酷いシーズンは流石に記憶にありません・・・

先ず、雪がない
次に、風が吹いてゲレンデ上部閉鎖

咲花エリアがこんな感じ
IMG_0362


IMG_0361

だから、ゲレンデ下部もオープンできない・・・

ふんだり蹴ったりですね・・・
今日は、かなりリアルな感じのパウダーを滑る夢を見ました
夢の中のパウダーは凄い楽しかったですよー

・・・
楽しかったですよ・・・?

起きてからのガッカリ感がハンパなかったですけど


お客様が 雪上ラジコンで遊ばれたらしく
そりゃぁいいアイディアだ!!
って事で

実は去年からほしいな~と思っていたラジコンを。。。
IMG_0365
早速買いました

雪の上だと、スリップして上手く走らせられずちょっとガッカリ気味になりましたが
ちょいちょい楽しんでいきたいと思います


 ホテルくらや
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!   
31 Dec

やー、今朝も晴れちゃいましたねぇ

IMG_0348
さて、、、今日の朝も晴れてしまっております。
いや、天気がいいのは良い事なんですけど、雪が降って欲しい今日このごろです。
まぁ、一応根雪的には雪が付いているので、あと1発降ってもらえれば大丈夫なのですが
ここまで雪がないシーズンインは本当に久しぶりな気がします

IMG_0347

パッと見た感じ大丈夫そうですが
咲花エリアはオープンするにはちょっと雪が足りていません
IMG_0344


下の方を見ると・・・

IMG_0343
 
地面見えまくりです
・・・・・

雪よもっと降れ!!

ホテルくらや
  
 ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!   
28 Dec

雪だー!!!でもあんま積もってない・・・。

IMG_0339
さて、待望の雪がちょろっと降りまして
積雪の方もゲレンデ上部はジワジワと増えてきています

昨日はスカイラインがオープンした様子でしたが
リフト待ちの列がすごい事になっていたようです
知り合いの写真見たら、エグい列でした

コイチ予想ですと、道路の段差等は埋まって居ないと思い込んでいたのですが
一応大丈夫みたいです

ただ、それよりも何よりも
ゲレンデ上部へ登り降りの際、渋滞が起きてしまってます
お越しになる皆様、十分な時間を見て滑りに出てくださいねーIMG_0338
IMG_0340


ホテルくらや 
3 Apr

雨雨

どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです!
いやーーー・・・・

雨です・・・ 
すごく
雨です・・・。

今日は朝から空模様がかなり怪しく
パラパラと降っていたんですが、昼頃からかなり降りが強くなり
午後は普通に雨が強く降っていました

ゲレンデの雪も流石に溶けてまいりまして
こんな感じとなっております
IMG_0202
それでも例年より雪は多いですね

さて、咲花ゲレンデの方は3月末を持ちましてリフトは終了しております。
咲花北尾根クワッドリフトも4月5日までだそうです
それ以降はゴンドラ利用にてゲレンデ上部で春スキーですね!
  
ご予約やお問い合わせは
こちらよりお気軽に、お電話かEmailにてお願い致します。
お気軽にお電話等下さいませ、お待ちしております!!   
プロフィール

くらや

Twitter プロフィール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
ギャラリー
  • アオリイカー
  • 夏ダーーー!
  • 夏!
  • 夏!
  • 夏!
  • 白馬のホタル
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
  • 採れたて新鮮! ブルーベリーと野菜が美味しそう
記事検索
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ