どうも、ホテルくらやスタッフのコイチです。
今日の八方尾根はパウダー祭りでした!!
昨日の夕方は大した降りでは無かったんですが、夜になってからかなり良い勢いで降りまして。
でも、朝方には止んじゃって晴れちゃいました。
個人的にはかなり残念ですが、お客様には良い感じになったと思います。
スタッフコイチは土曜日と言う事もありまして、パウダー祭りに参加していないのですが、レストランからゲレンデを眺める限り皆様かなり楽しそうに滑ってらっしゃいました。
ゲレンデ上部は八方尾根名物の強風で、お昼過ぎまでは色々なリフトがクローズしていたっぽいです。
パウダージャンキーの猛者の方々は、板を担いで登って滑り倒していたらしいです。
羨ましい・・・。

とりあえず、明日は滑りに行こうと心に決めつつ午後の休憩時間に
定位置でゲレンデ眺めながらコーヒータイム中です。
今日の八方尾根はパウダー祭りでした!!
昨日の夕方は大した降りでは無かったんですが、夜になってからかなり良い勢いで降りまして。
でも、朝方には止んじゃって晴れちゃいました。
個人的にはかなり残念ですが、お客様には良い感じになったと思います。
スタッフコイチは土曜日と言う事もありまして、パウダー祭りに参加していないのですが、レストランからゲレンデを眺める限り皆様かなり楽しそうに滑ってらっしゃいました。
ゲレンデ上部は八方尾根名物の強風で、お昼過ぎまでは色々なリフトがクローズしていたっぽいです。
パウダージャンキーの猛者の方々は、板を担いで登って滑り倒していたらしいです。
羨ましい・・・。

とりあえず、明日は滑りに行こうと心に決めつつ午後の休憩時間に
定位置でゲレンデ眺めながらコーヒータイム中です。
今年の冬の予定がお決まりで無い方
是非ともスキー伝来100周年の白馬村で滑ってみてはいかがでしょうか?
この調子ですと、3月も良い感じだと思われます。
春スキーというより、3月もガッツリ滑れる感じかも知れません、楽しみですね!!
ご予約お問い合わせは
春スキーというより、3月もガッツリ滑れる感じかも知れません、楽しみですね!!
ご予約お問い合わせは
こちらよりどうぞ。
お気軽にお電話等下さいませ。
Comment
諦めかけてくらやに帰りかけて逆に良かったです。 アレが平日だったら登っていたかもしれない位はテンション上がる感じで良い降りと積もり方してましたよー。
積雪は、北尾根第3から林道と合流する所から分岐する上級者コースでターンすると底突きして、コブにはじかれる様な感じでした。
とりあえず、今夜はワックスかけて早めに寝ちゃう事にします。
あと、でかまーくんさん用とまーくん用の板もパウダーに向けて仕上がってますよー。
お待ちしておりますー(^^)
リフト止まって面ツルパウダーを眺める、あのやるせない気持ち…、でも担げないって~!
今日も上部は止まってるみたいね。ハードパックになってるっぽいけど、明日もパウダー祭りじゃない!?
コメントする